出会い系サイトとSNS(アメブロやmixi)の違いは??
そもそも定義的には違いはほとんどない。
定義的には出会い系サイトもSNSにあたります。
なので、両方とも定義的には違いは有りません。
※このサイトでは別物として扱っております。
じゃぁ何が違うの??
結果的に言うと、基本的にアメブロやミクシィなどは、パソコン内で、友達になって終了です。
その点出会い系サイトは基本的に、会う目的で使っている人が大多数です。なので女性と会いやすく、恋愛や、深い関係に持っていきやすいのです。
出会い系と化すSNS!SNSと化す出会い系!
GREEやLINEは出会い廚が大量にいる!
って聞いた事ないですか?実際GREEやLINEで実際に会う為の出会いを求めている男性は非常に多くいます。
その点ではSNSも出会い系となっています。
そしてSNSは実際に女性と会えます。(僕もmixiで何人かは会いました)
そして出会い系サイトは、最近非常にコンテンツが充実して来ており、SNSっぽくなってきました。女性の登録の敷居を下げて、会員ゲットに走っている訳です。
そのおかげで、女性の会員は非常に増えました。
しかしそのせいで、会う気はない!でも友達が欲しい!という女性が増えたんじゃないかな?と勝手に僕は思ってます(思ってるだけ笑)
じっくり行くのがSNS!とりあえず会ってみるのが出会い系!
結局会えるなら、安全で女性も沢山いるSNSでいいじゃん!と思うかもしれませんが、SNSは基本的に長丁場です。
たしかにSNSで仲良くなってからメアド聞いて、実際に会う事は出来ますが圧倒的に時間がかかります!
その点出会い系は「とりあえず会ってから考える!!」というのが主なので、非常に話が早いです。
ここが一番の違いであり、出会い系サイトの特徴です。
なので、本当にゆっくりと時間をかけて仲良くなり、一生つき合える友達が欲しいというなら、SNSの方が、いい面も有るでしょう。
ただ、「会う気なんかさらさらない!」や「出会い廚お断り!」って書いてる人も多いので、気をつけましょう。